SSブログ

ガクアジサイの宇宙 [花]

ガクアジサイは、以前「アジサイ」で紹介した。
この時は、小さな両性花は二分咲きであった。
ここに小さな両性花の満開とそれを支える裏側を紹介しよう。
 
 

   ガクアジサイの宇宙1

小さな花一つ一つに10本のおしべと3~4本の花柱のめしべがある。
 
 

   ガクアジサイの宇宙2

枝先に樹枝状に伸びる散房花序に一つ一つ小さな花を付ける。
 
 
 
アジサイの一房の花に数十~百数十の小さな両性花があるとは、私はそこに生命の神秘さと小さな宇宙を感じてしまう。


「愛と花」のアガパンサス [花]

梅雨の晴れ間に薄紫色に咲くアガパンサス。
 

 ドワーフ・アガパンサス
 
 

 
 
 

 
 
 
アガパンサスは、別名を紫君子蘭と呼ばれるように、君子蘭の花を小さくして、
花色を朱色から紫色に変えたような感じのする多年草(球根類)です。
長い茎先に百合に似た紫色または青白色の小花をたくさん放射状につけます。
葉は根元に近い所に生え、緑色をしていて細長い。
 
切り花や花壇に使われるプラエコクスの園芸品種は草丈100cm以上になるものがあり、
鉢花にはドワーフ・アガパンサスと呼ばれる草丈60cm程のアガパンサス ・アフリカヌスが出回っています。
 
 
学名:Agapanthus Hybrids
科属名:ユリ科アガパンサス属
一般名:アガパンサス
別名:ムラサキクンシラン(紫君子蘭)
名前の由来:ギリシア語で「愛と花」の意
原産地:南アフリカ
草丈:60~100cm 開花期:6~7月 
花色:濃紫 、淡紫、白 
花序径:15cm


山間で見つけた花たち [花]

先日、山間を運転していると道路わきに咲いている花を見つけた。
 

 棚田とねぎぼうず
 
 

 黄色いユリ
 
 

 水路に咲くヤブカンゾウ


煙草は嫌いだが、たばこの花は好き [花]


 可愛らしいナス科であるたばこの花、切り忘れられた花。

普通は花にまわる栄養を葉っぱに集めるために花茎から切られるのだが、何本かは忘れられて花を咲かせる。
 
 
もう、煙草を吸わなくなってから、20年以上経つ。
で、病気をして嫌煙家になってから、17年程になる。

今は、外国では公共の場では、禁煙が当たり前になってきており、イギリスやアイルランドのハブも食事を出すハブでは、禁煙となっている。
日本は、となると国を挙げて、取り組みがなってない。各公官庁や各自治体の取り組みはバラバラで、温度差は相当にある。

個人個人も温度差はある。歩き煙草禁止区間で、かまわず煙草を吸う人、歩き煙草禁止区間だからという解釈だろうか立ち止まって煙草を吸う人、日中吸わない人・夜は吸う人、吸わない人などなど様々。

参考までに、どうぞ。
http://www.geocities.jp/uen2003ehime/page030.html


スーパーカサブランカ [花]

カサブランカが、蕾の状態で、切花として高知から宅配で送られてきました。
二日目の夜中に、時間的には2~3時間で、花が開きました。
 


 スーパーカサブランカとエラブユリ、右上がエラブユリ
 
スーパーカサブランカ。花の直径は、25センチもあります。
ちなみにエラブユリの直径は精々10センチです。
スーパーカサブランカの大きさがお判りになると思います。

※「カサブランカ」は日本産のユリから、交配によりできた品種で、特に大きい品種を「スーパーカサブランカ」と言われているようです。


エラブユリ [花]


 エラブユリ
 
5年前の秋、仕事で鹿児島県沖永良部町に立ち寄った。
秋というのに真夏の日差しと暑さだった。
 
とある小さな店の前に、エラブユリの球根が、無造作にビニール袋に入れらて売っていた。
1袋の中には、4~5つの球根が入っていた。
 
翌年プランターに植え、毎年、ちょうど今頃、梅雨前後に花を咲かせるようになった。
洋上に浮かぶ小さな島で風が強いのと、早く花を咲かせるために、
背丈は低く、40センチ程度である。
 
  
うちで咲く4種類のユリの中で、もっとも早く咲く種類である。
  
亜熱帯の沖永良部島の今頃の気候は、もうすぐ梅雨が明け、台風シーズンの前にあたる。
台風の前に花を咲かせて、来年の球根を作るのであろう。
  
 
逞しい生命力と思う。生き延びようとする生命の強さを感じる。
 
 
 

 プランター植え
 

 プランター植え


あじさい [花]

あじさい、アジサイ、紫陽花。
梅雨の時期、花が咲き乱れ、花の色が変わったりする。転じて、花言葉は、「移り気」。

土壌が酸性の時には青色がさえ、アルカリ性の時には赤色がさえると言われている。
また、肥料の差異により、窒素が少ないと紅色は藤色に変わり、
窒素が多く、カリが少ないと紅色が強くなり、カリが多い時には青色が強くなる。
 

 あじさい


 ガクアジサイ

今時期、日本中で、「あじさい」のイベントが行われている。

以下のURLで紹介されています。
http://www9.ocn.ne.jp/~ajisai/


小さな公園の池ーその2 [花]

梅雨前の晴れの日、近くの小さな公園に散歩した。
公園には、小さな池がある。

小さな池には、ハスと我咲かんとするスイレンがひしめき合う。
 

 
 
スイレンは、白、ピンク、黄の3色の花が咲いている。
 
 
 
 
白いスイレンは、生存力旺盛であり、
ピンクのスイレンは、しっかりと存在感を醸しだし、
そして、黄のスイレンはやや控えめに咲いている。


アマリリス [花]


 アマリリス。ヒガンバナ科の雑種

 
 
アマリリス。毎年、梅雨の頃、花を咲かす。
 
そして、いつも思い出す。
小学校の音楽で、「アマリリス」の歌を習ったことを。
リコーダを一生懸命に吹いていた自分を。
 
アマリリス。毎年、梅雨の頃、記憶が蘇る。


満開のユッカ・グロリオサ [花]

しばらく、写していない間に、そろそろ散り始めてきた満開のユッカ・グロリオサ。

花の重みか、花茎が曲がり、耐えている。





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。